<< 前へ次へ >>  更新
67/374

66.あさりのワイン蒸し

「こんにちは、ダリヤちゃん。これ、この前のお返し」


 門の前、赤ワインが六本入ったケースと木の桶を手に、マルチェラが立っていた。


「ありがとう、マルチェラさん。気を遣わせてしまってごめんなさい」

「いや、俺が飲みまくったし、二人でかなりご馳走になったから。こっちはイルマから。砂は吐かせてあるから、すぐ食べられるって」


 見せられた桶には水が張られ、底にたっぷりと二枚貝が沈んでいる。


「あさりね、おいしそう!」

「ちょうどいい時期だろ。ああ、重いから、ワインと一緒に二階まで運ぼうか?」

「ええと、今、お客様がいるから」


 二階にはヴォルフがいる。いきなりマルチェラと会わせても、双方気まずいだろう。


「ああ、来客中か。悪い、邪魔した。じゃ、作業場に入ってすぐのところに置いていいか?」

「ありがとう、お願い」


 作業場に入ったドアの脇、赤ワインのケースと木の桶を置くと、男は笑顔で言う。


「あさりだからって飲み過ぎるなよ。じゃ、またそのうちに」

「ええ、またね」


 短い会話の後、マルチェラは急ぎ足で馬車へと戻って行った。 


 桶の透明な水の中、あさりは少しばかりそのツノを出している。それなりの大きさで、ツノの色みがなんともいい感じだ。

 王都では、ちょうど旬だと言われているあさりは、ダリヤの好物である。


 ワインは後で運ぶことにし、木の桶を持ち、笑顔で二階に戻った。



「……お客さんて、友達?」


 塔の窓からは、下で話す声が聞こえていたらしい。

 木の桶をテーブルに置きながら、ヴォルフの問いかけに答える。


「ええ。友達の夫で、友達でもありますね。運送ギルドで働いていて、商会の保証人にもなってもらっている、マルチェラさんです」

「そうなんだ」

「あの、その友達夫婦から、飲まないかというお誘いがありまして……ヴォルフの気が向けばですが、今度一緒にどうですか?」

「ぜひと言いたいんだけれど、その……奥さんは、どんな人?」

「すみません。ヴォルフのその心配を忘れてました」

「すまない……」


 うっかりしていたが、女性の目を惹きつけることで悩んでいるヴォルフである。当然の心配だろう。


「イルマは大丈夫です。心配なら眼鏡をかけて会ってください」

「もしかして、ダリヤと同じ感じ? 顔が気にならないというか、そういった人だろうか?」

「いえ、イルマはマルチェラさんが好きなので……説明が難しいんですけど」


 ダリヤには、あのオシドリ夫婦をフラつかせる者というのは想像できない。

 たとえヴォルフのような美青年であっても、イルマがグラつくとは思えないし、逆もそうだ。


「じゃあ、都合が合えばお願いしたい」

「よかったです。あ、今もらったんですけど、ヴォルフ、あさりは好きですか?」

「ああ、好きだ」


 二人であさりの桶をのぞき込む。

 少し多めではあるが、二人で飲んで食べるにはちょうどいいかもしれない。


「せっかくの旬あさりなので、一緒にどうですか?」

「ありがとう。毎回すまない。それで、差し入れなんだけど、あさりでこの酒を飲むって難しいよね?」


 ヴォルフが琥珀色の液体が入った瓶を鞄から取り出した。

 ラベルも張られていないし、ガラス瓶への加工もない。シンプルなガラスの小さめの瓶に、美しい琥珀が揺れている。


「それはウィスキーでしょうか?」

「アップル・ブランデーの少しねかせたものだと思う。公爵家のアルテア様が、お友達と飲むようにって、くれた」


 なかなかにいい色のブランデーである。

 できれば料理とではなく、単品で味わいたい感じだ。


「あさりと合わせられないことはありませんが、食後に回しませんか?」

「わかった。じゃあ、こちらに置いておくよ」


 ソファーのテーブルの上に瓶を置き、ヴォルフが向き直る。


「さて、なにか手伝えることはないかな?」

「テーブルセッティングをお願いしていいですか? あと、白ワインのグラスをお願いします」

「ダリヤは赤にする?」

「あさりだと白の方がいいですね」


 そろって台所に向かいながら、ダリヤは料理の準備を、ヴォルフは食器やグラスの準備をする。


「何を作るの?」

「あさりのワイン蒸しとガーリックバゲットでいいですか?」

「好物だからすごくありがたい」


 あさりをざっと洗っている間に、浅鍋にオリーブオイルと刻みニンニクを入れて温める。

 隣では、ヴォルフがダリヤの指示通りに、バゲットを薄切りにし、ガーリックバターを丁寧に塗っていた。


「あさりのワイン蒸しって、ヴォルフもよく食べます?」

「貴族系の店でも、酒場でも頼むことは多いよ」

「お皿の上ですよね。酒場でも鍋から直接取るってことはないですよね?」

「うん。店によっては殻から外されて出てくるしね」


 その言葉に少しばかり迷ったが、食べ方の提案をしてみることにする。 


「あさりのワイン蒸しなんですが、火を入れすぎず、熱いまま、即時食べるという、うちの父の強い希望がありまして……家だと、テーブルの真ん中に鍋をおいて、それぞれ皿で取って食べるんです。今回、それをやってもヴォルフは大丈夫ですか?」

「大丈夫。ロセッティ流でいいよ」


 ロセッティ流に笑い返しつつ、あさりを浅鍋に投入する。ちりちりという音を聞きつつ、白ワインを注ぎ、蓋を閉めた。

 その横、ガーリックバゲットを網の上で焼きつつ、様子を見る。すぐにバターとにんにくのいい香りが上がった。


「ヴォルフ、これを持って、先にテーブルで白ワインを開けていてください。あさりもでき次第持っていきますので」

「わかった。準備しておくよ」


 青年が上機嫌で白ワインと温まったガーリックバゲットを持って行く。

 ダリヤは少しだけ時間をあけ、口が開いたあさりを浅鍋ごとテーブルに運んで行った。


「まずは急いで乾杯ですね」

「ロセッティ商会の繁栄と、明日からの幸運に乾杯」

「明日からの、心の平和を願って乾杯……」


 心の底から出たダリヤの言葉に苦笑し合い、かちりとグラスを合わせた。

 いつの間にか喉が渇いていたらしい。冷えた白ワインの通りがひどくいい。


「あさりは鍋から皿にとって食べてください。殻に残った部分や貝柱を食べたいときは、ミニナイフを使ってくださいね。あの、手づかみでも問題ないので……本当に行儀が悪くてすみませんが、とにかく熱いうちにどうぞ」


 浅鍋の蓋を開けると、あさりがいい香りの湯気を立てていた。

オリーブオイルとにんにくの香りも混ざり、なんとも食欲をそそる。


「余った汁はガーリックバゲットに浸して食べてもおいしいです。コショウはお好みで、かけてもかけなくてもいいので」

「じゃあ、遠慮なく」


 二人そろって、まだ熱いあさりを皿に取り、フォークで身を外す。


 あさりの身を口にした途端、舌を火傷させそうな、熱くうまみの濃い汁が飛び出してきた。

 砂残りもまったくなく、身の弾力と塩味をゆっくり噛みしめる。


 その後に冷やした白ワインを飲むと、あさりの塩味がするりとほどけ、舌が冷えた。

 そこにまた熱いあさりを食べると、楽しい連鎖が始まる。


 連鎖がようやく落ち着いたところで、ガーリックバケットをかじると、食感の違いが楽しい。皿のあさりの汁を馴染ませても、旬のためかまったく生臭さもなく、ひたすらにおいしいだけだ。

 ワインとガーリックバゲットの相性もいいので、グラスの空く速度がどうしても上がる。


 向かいでヴォルフの咀嚼回数が、またも多くなっているが、声をかけるのはやめておく。


 二人そろって、あさりがなくなるまで、ひたすらに無言で食べた。



「これ、どこのあさり? それとも種類が違うのかな? すごくおいしかった」


 食べ終えた青年が、貝殻の山をみつつ、不思議そうに首を傾げている。


「お店で普通に売っているあさりだと思います。鮮度はかなりいいですが」

「殻を外したり、少しでも冷えると、このおいしさが逃げるんだろうか? 直前までの蓋も大きいんだろうか? あさりはやはり鍋から食べないと駄目なんだろうか……?」


 あさりのおいしい食べ方を考え込むヴォルフに、つい笑ってしまった。


「ヴォルフ、それ、場所は選んでくださいね。鍋からはあまり行儀のいいことではないですし」

「じゃあ、『緑の塔限定あさりのワイン蒸し』?」

「……それを言うと、『緑の塔限定あさりの酒蒸し』もあるわけですが」

「え? あさりを東酒あずまざけで蒸すのかい?」

「ええ、そっちもおいしいですし、酒蒸しは東酒あずまざけとよく合いますよ」

「今度、あさりと東酒あずまざけを買ってきてもいいだろうか?」


 ヴォルフの顔がひどく真面目になった。

 料理を気に入ってもらえたのはうれしいが、どうしてそう一気に固執するのだ。


「あさりは砂を吐かせる時間がいるので。先にヴォルフの来る日がわかっていて、いいあさりがあれば準備しておきますね」

「わかった。次くるとき、店で一番いい東酒あずまざけを買ってくる」

「やめてください、もったいなさすぎるので。酒蒸しはお手頃なもので充分なんです」

「いや、よりいい酒だと、ワイン蒸しも酒蒸しも、さらにおいしくなるのではないだろうか?」

「それ、たぶん違います……」


 あさりのためだけに高い酒を買ってきかねない青年を前に、ダリヤの説明がえんえんと続いた。

<< 前へ次へ >>目次  更新