前へ次へ  更新
30/175

30.








 ◆



 赤色は嫌い。


 自分の髪の色。

 一日の終わり、夕焼けの色。

 激情の色。


 鮮血の色。


 真っ赤な部屋は、眼を閉じるとやってくる。

 人は口や臀部以外からでも物を吐けるのだとその時初めて知った。腹部から腸と一緒に全身の血を吐き出した、母の姿。


 家路についた自分を出迎えたのは笑顔ではなく、真っ白な顔だった。


「これか」


 びちゃ、という音は部屋に滴った血を踏みしめた音。

 今朝まで母を動かしていた動力源を踏みにじった音。


 宵闇に慣れた視界の中で、真っ黒な服を着た人間が数人、母の亡骸の横で立っていた。無感情に血のついた剣を構えると、こちらを見据える。


「赤髪です。身長、体格ともに情報と一致。母親とも、あの方とも似ています。間違いないでしょう」「そうか。ではさっさと済ませるとしよう」


 剣の切っ先がこちらに向いた。

 剣よりも先に、むせ返るような鉄血の匂いが鼻を突く。


 死臭が、自分ににじり寄っていた。

 何もわからなかった。

 今日も普通の一日だったのに。

 朝起きて、学校に行って、友達と遊んで、日銭を稼ぎに仕事に行って。

 何の例外でもない、一日だったのに。


 どこで足を踏み外したのだろう。何が間違っていたのだろう。

 わからない。

 わからないわからない。


 でも、そうも言っていられない。

 母を殺した刃は自分にも迫っていて。

 足はぶるぶると震えて動いてくれそうになくて。

 がくがくと揺れる体は自分のものだと信じられなくって。


 すべてが指し示す未来は、死。

 自分は死ぬ。

 殺される。

 母と同じようになる、される。


 そう確信した瞬間、湧き上がった感情は形容しがたいものだった。

 青色で、黒色で、緑色で、――視界を覆い尽くすような赤色で。


 体は勝手に動き出した。


「……ティア、クラウン」


 発現した自分の霊装。

 これが自分に宿ったとき、身体が勝手にそれを理解していた。頭はこれの使い方と能力を理解していて、手足のように感覚的に扱うことができた。


 霊装。

 私の、霊装。

 嬉しくなって母に見せた時、真っ青になった母からは他の人には絶対見せるなと言われた。

 でも、すでに近所の子供たちに見せた後だった。それは、国王が崩御した日だった。


 煌びやかな装飾の王冠。

 マリーはその能力を知っていた。

 黒ずくめもその力を知っていた。

 黒ずくめの反応が変わる。眼を血走らせて走り寄ってきて――


「”寄るな”!」


 ぴたりと止まる。

 足が地面に縫い付けられたかのように、彼らは動かなくなる。


「”武器を捨てろ”」


 からん、と金属音。

 彼らは所持していた武器をすべて床に放り落とした。

 いずれにも赤色が塗り付けられている。先ほどまで母を動かしていたものだ。


 今度ははっきりと、脳内が真っ赤に染まる。

 これは。

 激情。

 よく、わかった。


「……馬鹿なことはよせ」


 数人の内、低い声がマリーを諫める。


「どっちが先に馬鹿なことをしたと思うの」


 母は斬殺されていた。

 いや、撲殺なのかもしれない。いえ、絞殺にも見える。

 何回、殺されたのだろう。


 まるで自分自身が切り取られていくように。薄皮を一枚ずつ剥がされていくように、今までがなくなっていく。

 自分がむき出しになっていく。

 裸の、真っ赤な、自分。


「こんなもの、いらないのに」


 王冠を思いっきり放り投げる。壁に当たって転がっていく。

 しかし、念じれば、それは頭の上に戻っているのだ。


「いつの間にか、勝手に私のところに来ただけなのに」

「そうだ。それは貴様のものではない。これは事故だ。ゆえに、それはあるべき場所に帰らないとならないのだ」

「どうすればいいの?」

「おまえが死ねばいい」


 無感情に、無感動に。

 彼らは慣れていた。

 人から命を奪う事に慣れ切っていた。

 そういう人たちなのだ。


 再度、母の姿を見る。

 そんな人に殺された母は、どうやって死んだのだろうか。啼きながら懇願したのだろうか、淡々と受け入れたのだろうか、堂々と立ち向かったのだろうか。

 母を殺したこいつらは、感情を揺らすことなく日常に戻っていくのだろう。だってそれが、彼らの普通なのだから。


 どうでもいい。

 どれでもいい。

 自分がどうして生まれたのか。二人がどうして出会ったのか。どうして過ちを犯してしまったのか。私という存在を産んでしまったのか。霊装は私を選んだのか。


 どうでもいい。

 ただただ。



 激情。



「そこのあんた」

「……」

「”武器を拾って使って、そいつの腸を抉り出せ”」


 そいつ、を指さす。

 その通りになった。

 一人の黒ずくめは仲間の腹に刃物を差し入れて、ぐるりと回していく。「ああああ」絶叫が起きようとするが、マリーは「”黙れ”」とだけ命令した。口からものを発せなくなった男は、代わりに腹からたくさんのものを吐き出して、絶命した。


「”次はそいつの首を刎ねろ”」


 刃物は閃き、また別の人間の頭部と体を分離させる。

 足元に転がってきた首。黒いフードの下は、少女のものだった。


「”全員”」


 残った二人の黒ずくめ。


「”自分が考える一番酷い死に方で、自害しろ”」


 一人は自分の腹部を突き刺した。何度も何度も、命ある限り何度も突き刺して、動かなくなった。

 一人は自分の服に火をつけた。ごうごうと燃えて、のたうち回って、動かなくなった。


 何も、なくなった。

 真っ赤になった部屋だけが残った。

 死臭の部屋の中、自分だけが残された。



 どうやってその部屋から出たのか、どこでご飯を食べたのか、それから先、どう生きたのかはよく覚えていない。


 それから、何回かマリーの下には命を狙う暗殺者がやってきた。


 全員、返り討ちにした。

 そのうち、話が広がっていった。

 庶民が王の権利を引き継いだ、と。


 話が王都を一周したとき、マリーは狙われなくなった。

 霊装が選んだ相手は、絶対なのだ。

 王子たちよりも、マリーの方が王の資質がある、そう判断された。

 マリー王女候補を殺すという事は、霊装に楯突くも一緒。そうなった場合、どうなるかわからない。最悪の場合、霊装は消えてしまうかもしれない。


 マリーは殺せなくなった。

 しかし、正式に王となって王城に入ることは誰もが嫌がった。当の本人も。


 妥協案として、学園が選ばれる。霊装使いとしての自覚を得た段階で、王女として登城することとなった。


 その間に、死んでほしい。学園の中で勝手に死んでほしい。

 マリーを憎む誰もが思った。


 マリーはそんなやつらを見返してやりたいと思った。

 絶対に死んでやるもんか。

 絶対に生きて、鼻で笑ってやる。

 だから、食事に毒が入っていても、部屋が荒らされていても、周りが遠巻きに見つめるだけの孤独でも、耐えてやる。


 半年までは、頑張れた。

 でも、思ったのだ。

 この先に何があるのだろうか、と。

 自分が歯を食いしばって頑張った先に、何が待っている?


 自分は笑う、嘲笑う。

 でも、他の人は誰も喜ばない。誰も嬉しくない。

 マリー一人諦めれば、全員幸せなのだ。

 ただ、それだけの話。


 何よりも早く、お母さんに、会いたい。

 頑張ったね、辛かったね、って抱きしめてほしい。

 そう、想って。


 ――


 ―――


 ――――



 ◇



「どうしてあんたは私のことを気に掛けるの?」


 とある日。

 ふと、そんなことを聞かれた。

 食堂に向かう道すがら。他のメンツは先を歩いていて、ほとんど二人きり。

 これがいつも通りだと言えるのは、俺の努力の成果であり、マリーにも寂しさはあったという証左だろう。


「どうしてって?」

「はぐらかさないで。何が目的なの? 言っておくけど、私はお金も地位も持ってないからね。私を担ぎ上げても、貴方にメリットはないわ。もしかして私が王になるかもと思ってごまを擦ってるんだったら、無駄よ。私は王なんかにも興味はない」


 真摯な瞳は、ようやく引き出せた彼女自身。

 だから俺は真剣に答える。


「おまえのことが好きだから」


 最低で最高な言葉を吐く。

 言葉は良い。

 どうとでも操れる。

 そこに中身が入っていようが入っていまいが、同じ見た目をしている。


「……は?」

「俺はおまえのことを知ってる。おまえが頑張ってこの半年を生きてきたことも知ってる。少し前まで、心が折れかけていたことも知ってる。どこかで終わってもいいかなんて思ってただろ?」


 無言は肯定。


「でも、負けたくないと思ってるんだろ。自分のことを簡単に殺せると思ってるやつらに、一泡吹かせたいと思ってるんだろ。それなのに、諦めるのか?」

「……簡単に言わないで。何がわかるのよ」

「わかるよ。ずっと見てきたから」


 頑張って頑張って。

 たった一人で踏ん張って。

 崩れる一歩手前のおまえを見てきたから。


「心が震えるほどに勇ましく、素敵な姿だよ。そんなおまえを一人放ってはおけない」

「あんた、恋人がいるんだから誤解のある言い方はやめなさいよ」

「誤解してくれてもいい。その気持ちだって嘘じゃない」


 真実でもないかもしれないけど。

 嘘であるという証拠もありはしない。

 目的だけははっきりしていて、彼女に生きていてほしい。


「……馬鹿じゃない」

「俺は馬鹿だよ」


 知ってる、知ってる。

 馬鹿じゃなきゃ、こんなことできないしな。


「おまえは一人きりじゃない。俺はもちろん、レドもシレネも、ライもザクロもレフもいる。確かに何人かは最初は嫌がってたけど、今は当然のように飯に行くだろ。誰もあんたを嫌っちゃいない。あんた自身を嫌う相手はいないんだ」

「でも、私を取り巻く厄介事は嫌いでしょ」

「だからそれを拭き飛ばしてやろうっていうんだ」


 目に見えるようになった対立。

 シレネを筆頭とするマリー派閥と、プリムラを筆頭とする王子派閥。

 現実で見れば王子派閥が圧倒的だ。数も質も、俺たちに敵う要素は一つもない。


 でも、ここは学園。生徒だけの世界。

 となれば、話はもっと純粋。どっちに誰がいるか。

 シレネの求心力はとてつもない。客観的に見れば圧殺される俺たちの派閥が、イーブンになるくらいまで持ち込めている。

 俺以外の全員もなんだかんだで社交的だ。目的のない子たちは俺たちを支持してくれている。


「安心しろ。おまえを殺そうとするやつらは全員追い払ってやる。おまえが安心して笑える世界にしてやる」

「……でも、私一人死ねば、皆満足するのよ」

「俺は満足しない。俺だけじゃない。もう、遅いんだよ。俺たちはもう、他人ではなくなってしまった。おまえが死んだら、少なくともここにいるやつらは哀しむ。後悔する。人生の大きな傷になる。俺たちを虐めたいのか?」

「そんなつもりはないけれど。……皆、いい人だもん」

「だからおまえは命令すればいい。”私を勝たせろ”ってな。俺たちがそれを実現しよう」

「……」


 押し黙ってしまう。

 色んな感情が渦巻いていることはわかる。


 だから俺は、その手を取った。

 人の暖かさは、意外と迷いをなくさせる。


「俺はあんたの騎士だ。あんたが望むのなら、神だって相手にしよう」

「……ずっと私の隣にいてくれるってこと? 私は、たくさん殺したわよ。この髪は血の色。多くの血を吸った悪魔の色。そんな悪魔を騎士が守ってくれるというの?」


 くしゃりと掴む髪は、真紅。

 血の色夕日の色激情の色。

 愛の色。


「こんな可愛い悪魔がいるものか。俺は魔王を殺す男。あんたが自身を悪魔だというのなら、それすら愛そう」


 引き寄せて、抱きしめる。

 マリーは俺の胸に顔をうずめて、


「死にたくない」


 とだけ言った。

 それが答えだった。


「承知しました。我が主」


 きざったらしい言葉を吐いて、俺は頷いた。


前へ次へ目次  更新