<< 前へ次へ >>  更新
95/469

94.メガネ君、遅ればせながら挨拶に向かう





 馬車を降りれば、山へ向かう街道の途中みたいだ。

 左右には深い森があり、ハイディーガから山へ向かう一本道だけ存在している。


 一ヵ月前、俺が山の反対側にある暗殺者の村からハイディーガへ移動したあの時は、安全な迂回路を選択した。だからこの辺は通っていない。

 いつもなら、山の麓辺りになるこの辺は、やたら魔物が多い場所である。街道ではあるものの移動に適した道ではないと思う。


 ちなみにリッセと狩りをしたのは、もっとハイディーガ寄りの街道だった。こんなに深い場所ではない。


 どうやらここで先に来ていた人たちと合流したようで、人は多い。

 今回一緒にやってきた騎士たち四人、「黒鳥」の三人とロロベルの四人、そして俺たち三人と。


 そして先遣隊と思しき冒険者たちが十数名、ここで待っていたようだ。


「――」


「――」


 主導権を――この集団のリーダーとなっている騎士たちと、先に来ていた冒険者たちが静かに話し合っている。


 まだ彼方が少しだけ明るい早朝である。

 陽も昇らない静かなこの時間、やはりできるだけ隠密裏に事を運んでいくつもりなのだろう。


 あるいは大騒ぎしておびき寄せる、という手段もあると俺は思っていたが。強い魔物であるならこれで遭遇できることも多い。

 だが、それはしない方針なのだろう。


 それにしても――


 辺りを見回すに、本当に魔物の数が少ない。

 リッセと来た時は、びっくりするほどひしめいていたのに。


 それに、動物も少ないな。

 まあ元々動物にとっては外敵となる魔物が多い場所なので、そんなに数はいなかったけど。


「んじゃ俺らは街寄りの場所で待機してるからよ」


 と、御者がロダに断り、護衛であろう冒険者数名と馬車が引き上げていく。見れば騎士と「黒鳥」を連れて先に到着した二台も、とっくに引き返していた。

 長居したい場所ではないからだろう。


「――どうだ? わかるか?」


 と、隣に立つロダが小声で話しかけてきた。


「あ、ごめん。今から探すよ」


 そうだった。俺は黒皇狼を探すために連れて来られたんだ。

 周囲の状況を見るより、そっちが先だ。


 でも、少なくとも「暗視」――いや、厳密には「体熱視」という「生き物の体温を視る」限りでは、それらしい魔物の赤い光は見えない。


 そう、俺が「暗視」と呼んでいた「獲物が赤く光って視える」という機能は、調べた結果、正確には「温度」を見分けているようだ。

 周囲と動物・魔物の温度差や対比で、浮かび上がるようになる。


 あまり細かくは「視えない」ので、火が多い場所なんかでは役立たずになるようだ。


 湧いた風呂なんかもダメ。中に人が入っていても光が混ざってわからなくなる。あと人込みも全員が混ざって見えるのでダメだ。


 やはり、人気が少ないところや、こういう狩場で使うのが有効なのだろう。


 その「体熱視」で周囲を見た結果、それらしいものは見えない。

 少なくとも俺の「視える」範囲にはいないようだ。


 ――じゃあ、ちょっと範囲を広げてみようかな。


 登録してある「素養・遠鷹の目」を「メガネ」にセットし、改めて周囲を見る。


 俺の意志に応え、レンズに一瞬だけ「遠鷹の目」という文字が浮かび、溶けて消えた。

 これでセット完了だ。


 「遠鷹の目」は、遠くを見るための「素養」である。

 一時的にすごく目がよくなる、と思えばいい。


 「体熱視」や「数字」などは、元々「メガネ」に備わった力である。

 そして登録・セットは、「メガネ」の特性となる力である。


 つまり、「適した素養」をセットした場合、「メガネ」に備わった力を助長することができるのだ。


 ――つまり「遠鷹の目」と「体熱視」を併せて、「遠くまで見える体熱視」を発動できる。


 俺はいろんな「素養」を再現できるが、しかしこうしていちいち「メガネ」に「登録した素養」をセットしなければ、使用することができないのだ。


 できることははるかに多いとは思うが。

 だが、決して万能ではない。最強では決してないと思う。


 改めて周囲を見ると…………あ、いた。「視えた」。あれだろ、たぶん。


「向こうにいる、かも」


「わかるのか?」


「それっぽいのがいる。正確に言うと『巨大な何かがいる』のがわかるだけで、黒皇狼かどうかはわからないけど」


 そう、結構遠く……山の中腹くらいかな。そこに大きな赤い光が「視える」だけだから。

 さすがに正体まではわからない。

 だが、その周りには生き物がいないので、魔物たちはそいつを避けているのではないかと思う。


 少々しゃべりすぎだが、ロダならたぶん俺が何をしているかわかっていると思う。「メガネで獲物が見える」、くらいにはおぼろげに解釈しているはずだ。


 何せザントが、「俺の素養」を、わかっている範囲でそれくらいは考えていたからね。ザントからロダに報告もあったかもしれないし、ロダが普通に推測を立てているかもしれないし。


 まあ、詳しく聞かれても話す気はないけど。


「――よし、ちょっと行ってくる」


 と、ロダは話し込んでいる騎士たちの方へ行ってしまった。……全面的に俺の言葉を信じすぎじゃないですかね。


「あ、わかった」


 ん?


 ロダと逆隣にいたリッセが、俺に言った。


「『視える』んだね? 魔物が」


「……」


「……」


「…………」


「…………なんか言えよ。なんで真顔でじっとこっち見てんのよ。見るなよ」


「あ、ごめん。俺に言ってたの?」


「ほかにいないだろっ」


「ごめん。こいつ何言ってるんだろうとしか考えられなくて」


「え、どっちに向かって話……草に話しかけてるのか! わっかりづらいイジメだなぁ! 猫草はこっちだけどなぁ!」


 イジメとは人聞きの悪い。話をするしない、したくない、無視したいという選択くらい俺にもさせてほしい。


 ……あっ。


「ほんとにごめんリッセ、俺もちょっと行ってくる」


「は? え?」





「――あんまりフラフラするなって。おい。ホルン。どこ行くのよ」


 ふと見かけた「黒鳥」とロロベルたちの中から、ふらふらと姉ホルンが一人だけ離れるのを視認した。相変わらずふらふらしている姉である。


「――おーい。はぐれたら置いてくぞー。一人は寂しいぞー。一人で帰ってこれるのかー」


 ここしかない。

 間違いなくここだ。


 ふらふら森に迷い込むホルンを追いかけようとする女性――アインリーセに、俺は声を掛けた。


「姉がすいません」


「お? ……あ、弟くん」


 渋い顔をして姉を追っていたアインリーセは、俺を見て笑顔を浮かべた。「黒鳥」の住処で見た時と同じどこか気が抜けていて優しそうな顔だ。


「なんだよー。挨拶に来ないから忘れられたかと思ったよー」


 忘れられるわけがない。

 ある意味では暗殺者たちより礼を欠けない人たちだ。


「姉と絡むとちょっと面倒なことになりそうだと思って。隙を見て挨拶に来ました」


「あーそうね。わかるわー」


 よかった。すぐ挨拶に行かなかったことを怒ってはいないようだ。


「この機にグロックさんにも挨拶を……と思ってたんですけど、やっぱりちょっと忙しそうですね」


 恐らく、今回やってきた中ではリーダーとなっているのだろう無精ヒゲのグロックは、騎士たちに呼ばれてそっちへ行ってしまった。これからの行動の打ち合わせをするのだろう。


「空気もピリピリしてるしね。あんまりいい雰囲気じゃない」


 そりゃこれから狩りだからね。それも気を抜けば命を奪われかねない大物狩りだ。緊張感が漲るのも当然だ。

 ふらふらしている姉がおかしいんだ。……あの姉なんなんだよ。


「街に帰ったらご飯でも行こうよ。私たちはしばらくハイディーガに滞在することになるだろうから。今じゃなくていいよ」


 あ、そうなのか。しばらく街にいるなら、あとでもいいかな。


「じゃあ、姉以外には挨拶に来たことだけ伝えてもらえますか?」


「りょーかい。お互い死なないようにがんばろうね」


 この緊張感漲る場には不釣り合いな、ゆるーい空気を放つアインリーセは「じゃあね」と姉を追いかけて森へ消えていった。姉は……まあ、たぶん、何か食い物の匂いでも感じたのだろう。拾い食いは得意だったから。


 それにしてもだ。


「……やっぱりか」


 「黒鳥」の住処でちょっと見ただけなので、確証はなかったが。


 手にあるタコなどから、もしかしたらこの人は弓を使うかもしれないと思っていたが、当たっていたようだ。


 革鎧をまとう軽装のアインリーセの背中には、威力が出るだろう長弓が背負われていた。






<< 前へ次へ >>目次  更新