98.氣拳・雷音
話が長引いてしまったが、ひとまず英霊のことは置いておくとして。
予定通り修行を始めることにした。
長くなってしまった話も、決して無駄ではない。
リノキスに私の内情が知られたことで、かなりやりやすくなった。これで彼女に遠慮する必要はなくなったと言えるだろう。
本格的な「氣」を使った技の修行に入る前に英霊の話ができたことは、非常に僥倖である。
私が何者なのか?
そんな基本的な疑問は、もう二年以上もわからないままである。
それで特に問題が起こったこともないので、今更焦る理由はない。なんならわからないままでも構わないとさえ思う。
暇があって興味が向けば、その時は調べればいいのだ。
英霊憑きという現象があり、それに当たるとわかったことで、己に対する疑問は半分以上が解決した。
今となっては、自分の正体など、知らなくても別にいい程度のことである。
そんな過ぎ去った昔のことより、今が大事だ。
今、ニア・リストンとして、優先してやるべきことをやるだけである。
「何度でも見せてあげたいけど、この身体ではまだ連発はできないから。だから見逃さないで」
私の技は、ほぼどれもが必殺の威力がある。
ゆえに、この未熟極まりない子供の身体では、技の反動に耐えられない。
だからこそ、この技くらいがちょうどいい。
リノキスに教える技は、「氣」を扱うなら基本中の基本の技である。
と同時に、彼女にはきっと相性がいい技である。
「原型はもう、リノキスの中にあるはずよ」
入学前の身体測定の時に立ち会ったガンドルフと、闇闘技場で剣鬼と戦った時に見せた、あの高速の胴一閃だ。
速度に特化した、先の先を制する、先制の一撃。
「天破流では奥義らしいけど、これこそが初心者向きの技――氣拳・雷音」
右手に拳を作り、無造作に前に突き出す。
「まばたきを我慢しなさい。一瞬だから」
そう、一瞬だ。
体内の「氣」を全身に込め、大きく踏み込み、突き出した拳のままそれをぶつける。
ドォォォン!!
天を射抜く雷のような音が鳴り響く。
拳から発生した突き抜けるような衝撃が、小さな湖を走り抜け――二つに割った。
――うむ。
「弱い」
考えていた通りの結果に納得し一つ頷く。
音に驚き飛び立つ鳥たちの下で、割れた湖の水が元に戻っていった。
音だけはこれ見よがしに派手なのに、この脆弱な威力と言ったら……これでは中級魔獣くらいまでしか通用しないだろう。
しかしまあ、及第点かな。
このくらいなら、もう一つ二つ上の技も使えそうだ。
だが、それ以上は危ないかな。
放った瞬間、全身の骨がくだけて筋や腱がこまやかにぶち切れそうだ。
「見てた?」
「は、……はい。お嬢様、今の、すごいですね……」
別にすごくないのだが。
まあ、見た目だけはこれ見よがしなので、驚くのはわかるが。
「理屈はあなたの先制の一撃と一緒。ただし、『内氣』の割り振りが違うの」
「えっと……これは『外氣』なんですか?」
「いいえ、『内氣』の範疇よ。そもそも『外氣』はまだ教えていないし、できないでしょ」
――「氣」は八つの要素で成り立っているが、大きな分類は二つである。
体内にある「内氣」と、身体の外に放出する「外氣」。
「内氣」こそ「氣」の基本にして神髄である。
「外氣」こそ「氣」の応用であり極意である。
まず「内氣」を鍛えある程度納めないと、とてもじゃないが「外氣」は扱いきれない。
……という話は、リノキスが弟子入りしてすぐに教えたので、今更説明する必要はないだろう。
「でも、湖が割れましたけど……それでも『外氣』ではないんですか? なんか『氣』が飛んでいったとか、そういうことでは?」
ああ、そこか。
「あれは拳の衝撃波ね」
「衝撃波?」
「でも重要なのはそこじゃなくて、あの音の方なのよ」
「音、というと……あの雷みたいな……?」
「そう。あれは音の速度を越えた時に出るもので、あの音を出す超速の体移動こそが『雷音』なの。衝撃波はそのおまけ程度のものよ。
どう? リノキス好みなんじゃない?」
ガンドルフ戦も、剣鬼戦も、リノキスは先手必勝で仕掛けていた。
有無を言わさぬ速攻で勝負を決しようとしていた。
「雷音」は、まさに彼女が好む先の先を制する技だ。
魔獣相手では少々心許ないが、相手が人ならこれで充分である。胴体に当てればだいたい死ぬから。即死かそうじゃないかくらいの差で。
「『内氣』の力をすべて速度に回す、ということですか?」
「その辺は個人の感覚的な問題になるから、明言はあえて避けるわ。でも考え方はそれでいいから。
この技の一番の利点は、成功したら音が鳴ることよ。わかりやすくていいでしょ?」
そう言う私の声は、しかし届いていなかった。
すでにリノキスは、「雷音」の練習に入っていたから。
どうやら気に入ってくれたようだ。
この分なら、一年待たずして習得してくれるだろう。
こっちはこれでよし、と。
これなら放っておいても疲れ果てるまで修行を続けて、疲れ果てたら勝手に帰ってくるだろう。
その間に、私は王様に会いに行こう。
やるべきことは山積みである。
とっとと厄介事を片付けて、バカンスとしゃれこみたいところだ。