<< 前へ次へ >>  更新
98/405

97.英霊憑き





「――というわけで、技の修行に入ろうと思う」


 リノキスを説得した後、お互い訓練着に着替えて人気のない場所にやってきた。


 使用人にいい場所はあるかと聞けば、ここを紹介された。

 あえて人の手を入れていない、小規模の森である。

 湧き水が溜まった小さな湖の近くで、なかなか美しい場所である。水も飲めるそうだ。


 いい場所である。濃い緑の匂いが、なんだか懐かしい。

 私が修行する時もここを使おうかな。


 別荘からも離れているので、少々騒がしくしても誰にも迷惑は掛からないだろう。


「技……ですか。型のどこかですか?」


「型はただの型。型に入っている拳も蹴りも、ただの型であって技ではない」


 まだ技の伝授は早いだろうが――そんな内なる迷いを振り切り、言葉を続ける。


「先に言っておくわ。私の技はほぼ全てが必殺よ。『氣』の心得のない人や、まったく鍛えていない人を相手に仕掛ければ、まず死ぬから。

 だから使い方を誤らないで。


 必要な時は使えばいい。武闘家なら誰かを殴り殺す時もあるでしょう。

 でも、殺す気はなかったのに誤って相手を殺してしまった――これだけは避けなさい。無責任な拳は嫌いよ。それに、それは未熟な弟子に技を伝授した師の責任でもある」


 しかし、「護衛として強くなりたい」と言って弟子入りを懇願したリノキスなら、大丈夫だと信じたい――否、信じている。


「教えるのは一つだけだから。来るアルトワール王国大会では、まずこの一つで勝ち抜けることができると思うわ。

 だから、丸一年掛けて習得しなさい。私が納得できる、私が教えた技を」


「――あの、その前にちょっと質問いいですか?」


 うん?


「何か不満や不服でも? まさか技を二つ三つ教えろとでも? 習得できるの?」


「いえそこはいいんです。技に不満はないです。ただその……あの…………その、もういい(・・・・)のかな、と……」


 …………


「何がもういいの? 技を教えること? 私は正直まだ早いと思ってるけど」


「いえ技のことではないんです。その、なんと言いますか……」


 かなり言葉を選んでいるようで、リノキスはこれまでに見たことがないほど深刻な顔で、言おうとしたり、首を振ってやめたりと、不信感しか抱けない様子である。


「もう言葉を選ばずなんでも言いなさい。時間が惜しい」


 魔法映像(マジックビジョン)普及活動は、今日この時から次の段階に移る。

 これにより、これから私の活動は大きく変わってくる。これまで以上に時間に追われることになるだろう。


 無駄な時間は過ごせない。

 特に今は、声が届く場所に王様がいる。あれと話す時間を捻出し、なんとかコネを作っておきたい。


 そして何より、私はこれから五日間のバカンスも諦めていない。


 労働に対する正統な休日である。

 修行に対して肉体を休ませる時間が必要であることと同じで、私の精神と心の休養のため、休日は必ず必要なものである。


 絶対に遊んでやるのだ。えげつないほどに。


 指示さえ出しておけば、修行は一人でもできる。

 むしろ修行にしろ技の練習にしろ、一人の方が集中できるだろう。


 リノキスは修行をし、私は休みを謳歌する。

 そのためにさっさと話を付けてしまいたいのだが。


「わかりました。じゃあ言葉を選ばずはっきり言います」


 だが、しかし。


「あの、お嬢様は、英霊の方であることを、もう隠す気はないんでしょうか?」


 ――慎重に言葉を選んでいたリノキスが口走ったそれは、慎重に言葉を選ぶに足る内容だった。


「……? 英霊って何?」


 ただ、初めて聞く言葉ゆえに、すぐにはピンと来なかったのだが。





 リノキスの話を聞き、間違いないと確信する。


 ――それだ。私は今、英霊憑きという状態にあるようだ。


 私がニア・リストンの身体に宿っているこの状態については、「そういうものだ」と飲み込むしかなかった。

 我ながらなかなか不可解な状態にあると思っていたが、どうしようもなかったから。


 謎の男が、死んだ童子の身体に、無理やり私を詰めた。

 それがすべての始まりだった。


 魂の入れ替わり。

 急に別人のように変わってしまう現象。


 それを現代では「英霊憑き」と呼ぶそうだ。


「詳しい理屈は解明されていませんが、聖王教会は『強き英雄の魂が、死者に宿り蘇る』と発表し、それが常識として知られています。

 英霊憑きは大変珍しい現象ですが、いないわけではありませんから……」


 なるほど。前例はそれなりにある、と。


「英霊は、人の死の直後に宿るそうです。

 人の身体が、生と死の狭間にあるわずかな時間に、奇跡のように生き返る……別人として。


 死に際し肉体から持ち主が去り、すき間のようなわずかな時間に英霊が入り、その肉体を得た状態――これが英霊憑き、英霊が憑いた状態です」


 死に際し、肉体から、持ち主が去り、……か。


「四歳の時のあの夜ですよね?

 あの夜から、お嬢様は快方へ向かいましたから。

 今ならわかります。『氣』による回復を行ったんですよね?」


 ……うむ。


 リノキスの言葉がすべて当たっているなら、やはり本物のニア・リストンは死んでいることになるのか。

 さすがに希望を持っていたわけではないが……子供が死ぬなど、ただ悲しいだけだ。できれば違っていてほしかったが。


「英霊は、過去に名を馳せた偉人が多く、でもその多くが記憶を失っているそうです。

 思い出せるのは、どんな風に生きていたかとか、生きるためにしていたこととか、そういうことだけなんだとか」


 そうか、記憶がないのも共通か。

 つまり頭に入っていることは無理だが、魂に刻まれていることは思い出せると。


 うむ、聞けば聞くほどそれじゃないか。私は。


「……お嬢様、完全にそれですよね? 過去の有名な武闘家とか武術家とか、そういうのですよね?」


 うん、完全にそれだな。否定できる要素がない。


 というかアレだな。


「今までよく黙っていたわね。聞きたくて仕方なかったんじゃない?」


 私ならすぐ聞いたと思うが。

 だって気になるじゃないか。


「……確かめたくても確かめられないことだってあるでしょう? リストン夫妻にとっては、その、娘さんが……ということですし……」


 ……そうか。そうだな。

 確かめたくても確かめるのが怖いことなんて、たくさんあるよな。


「ちなみにあの二人は気付いているのかしら?」


「わかりません。私はさすがにずっと一緒だったので、嫌でもわかりましたが……いえ、あの二人は鈍いわけではないですから、きっと気づいているかと。

 ただ、確かめる気は、もうないんじゃないかと……


 はっきりしてしまえば、娘が死んだことを知ることになりますから……」


 …………


 もうその辺はどうしようもないから、一旦置いておこう。

 私が英霊であることも、今はいいだろう。


「その英霊憑きに関しては、隠した方がいいの? それとも隠す必要はないの?」


「隠した方がいいと思います。英霊は過去の偉人である場合が多いので、聖王教会が引き取りに来るんです。かつての聖人である可能性も高いですからね」


 ふむ、聖王教会か。

 前世(・・)でもそんな名前の宗教に染まった国があったな。


「昔はかなり強引で、権勢を振るって、人さらいや人買いまがいの手段で集めていたそうです。

 たとえ英霊憑きが王族でも引き抜くこともあったそうですが……


 でも、今は聖王教会も、権威や権力といったものが弱くなっていますからね。

 声を掛けられることはあっても、無理やり連れて行かれることはないと思いますよ」


 まあそれに関しては、という感じでもあるが。


「どうとでもなるから別にいいわね」


「ですよね。お嬢様ちょっと強すぎますもんね」


 アハハと笑い合う声が、少しむなしい。


 ――私はちょっとじゃなくてすごく強いのだが、リノキスには私の強さが全然伝わっていないようだ。


 師としては少しショックだ。

 弟子には常に、師はすごい存在だと思われたいものである。


「でも聖王教会が強引に来ないとは言い切れないですし、ほかの厄介事が来ないとも限りませんから、これまで通りのニアお嬢様として振る舞っていただければ」


 よし、わかった。隠す方向でいいんだな。


「じゃあ修行を始めましょうか」


 だいぶ脱線してしまったが、そろそろ本題に戻ろうではないか。


 私のバカンスのためにもな。





<< 前へ次へ >>目次  更新