前へ次へ
78/348

78 男子会始めました(その5)

そもそもU-15とかは、所詮寄せ集め集団だ


数日、調整したとしても実力の30%、いや甘く見積もっても50%か、それくらいの実力が出ればいい方だ


そんなんで勝てるわけがない






え?


海外のチームはそうでもない?


そりゃそうだ


実力主義で入れ替えが激しくて、メンバーがコロコロ変わるのに慣れているからな!





おまけに選抜で残るようなヤツは、常連だ


同じチームか、試合相手の敵チームで手の内はバレバレ


同じように選抜に選ばれてもコンビネーションはこっちより数段上だよ?




ガラパゴス化している、一度チームに入ると入れ替えなしの所とはラベルが違うってばよ!




だから選手は監督の身内でガチガチに固める方がいい


そうすれば連携がとれるから


しょせんサッカーは団体戦


つまりは数が勝負


どこかのバカのように、個人技でごり押しするなんて愚の骨頂




・・・今、自分の言葉がブーメランのように帰ってきて、心をグッさり抉ったぞ(涙)





まあ、どこかのおバカはさておき、ようは派閥が大事というわけだ


どこかの会社が身内で派閥争いしていたせいで赤字になったとか、どこかの二代目や三代目が頓珍漢なことやって社会を混乱させているから派閥と聞くと誰もが否定的になる


でも、利益(勝利)をあげるための意思疎通や、行動が効率よくできるって点ではこれに勝るものはない







しかしU-15は派閥自体が無いみたいだぞ?


だからといって他の方法も提案しない


「もっと積極的に!」とかの精神論


さすが昭和の監督だ(笑)




しかし監督は本当に勝とうと思っているのか?


問い詰めたくなるな!




たぶん何も考えていないだろう


典型的な、何も知らない、何もできない、何もわかっていないっていう無能な管理職だろう


だから0-6なんてとんでもない負け方するんだよ(いやマジで!)





ほら、監督が悪いっしょ?




でも大門にはいろいろと手を変え品を変えて言ってみたんだが全然判ってくれない


途中まではうまくいくんだが、監督が悪いって結論に行こうとすると喰い付きが悪くなる


やっぱりこの年代の子供にとって大人は大きな存在なんだな


そんなわけで、飽きちゃいました(笑)





え?


そこは中身が大人なんだから説得しなければ?


いえいえ、無駄なことはしない


これが未来の常識です(いやホント)




未来では、パワハラ、セクハラ、モラハラの問題社員がいたら関わらない


これがスタンダード


下手に関わると損します


だから逃げる、一択





逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、ではありません


さあ逃げるぞ(笑)です





そんなわけで説得は諦めた


いや、オレらしくないことをしたもんだ


オレの本来のやり方は『犬や猫のように厳しくしつける』だからな




もっともこの言い方だと犬や猫に失礼だ


人間よりも犬や猫の方が聞き分けたいいからな!(いやホント)




それじゃあ仕切り直しだ


ぜろさk、ではなく、オレ流の説得をはじめよう(笑)

前へ次へ目次