第8話 マジックアワーは蟲と踊る
「はぁっ!」
ブウンという凄まじい風切り音と共に砂塵が舞い上がる。
岩壁を背に2枚の板剣を旋風の如く振り回すファティマの周囲は、一定の距離を保った状態でポインティ・エイトがぐるりと囲んでいた。
時折じれた1匹が飛び込んでは軽く刻まれ、包囲の外周へ叩き出される。その亡骸をまた、他のポインティ・エイトが喰らう。
彼女は善戦していた。後方に私を隠しながら、およそ全方位を守り続けている。
だが掃除屋共も得物を逃がすまいと十重二十重に包囲を拡大しており、その数は時間が過ぎるごとに増え続けていた。
「なんで……増えるんですかねー……」
「食い終わった個体が合流してる」
肩で息をするファティマは、額に玉の汗を浮かべながらも獰猛な笑みを崩さない。
その背後では自衛用の短剣を抜いた私が軽くそれを振っては、ファティマへの奇襲をけん制する。
しかし集中など、そう続くものでもない。また1匹がファティマに飛び掛ってなます切りにされたが、その隙に近づいたもう1匹が彼女の太ももに足を突き立てる。
「いたたっ!?」
ギリギリ身をかわしたファティマだったが、その太ももは切り裂かれて鮮血が浮かんだ。取り付きそこなった掃除屋は身を翻したが、私が突き出した短剣がうまく当たって行動を阻害し、僅かに硬直したところへ板剣が振り下ろされて砕け散った。
しかし、これで終わりではない。
少し体がよろけたファティマに、今ぞ好機とばかりにポインティ・エイトが殺到する。最初に迫った数匹はよろけた体を捻った右手の一撃でまたバラバラにされ、振り抜かれていない左手はそれに追撃を加えるが、そこまでだった。
ついに彼女の身体に体当たりしてきたいくつものポインティ・エイトにうぐっと声を漏らし、ファティマは地面へと突き倒された。板剣も衝撃に手放され、近くへと転がっていく。
同時にそれを乗り越えてシューニャにも何匹もが取り付きにかかった。
「このっ、離れろぉ!」
脚に取り付いた1匹を蹴り上げ、腕に絡みつく奴を爪でひっかいてみるが、硬い甲殻を持つ掃除屋たちはそれに動じない。
蟲たちはあざ笑うかの如く、あるいはようやく仕留めた生きのいい得物を堪能するがごとく、ファティマの顔の上に1匹が乗りかかり、その鋭い脚を振り上げた。
「ファティ!」
ドスン、という鈍い音に、私は自分の危機的な状況も顧みず、ついつい彼女から目を背けてしまった。
近くで何かが飛び散った音がする。
想像したくないと思うのに、その音がファティマの顔であると予想するのを、頭がやめてくれない。
それは冷たい何かが自分の頭にぶつかったことでようやく途切れる。しかし、それに続いて訪れるはずの痛みはなく、加えて何かがズルリと頭から滑り落ちる感触があった。
何が起こったのかと恐る恐る目を開ける。いつの間にか流れていた涙に歪む視界の先、鮮血に染まっているであろうファティマの頭を予想していたそこには、青い鎧が立っていた。
「リビング、メイル……!?」
それは踊るように、群がってくるポインティ・エイトを切り裂いていく。先ほどまでのファティマの戦いよりも早く、自ら進んで飛び込んで。
ファティマの上に群がっていた幾匹もの虫たちは、新たな敵の登場にそちらへと意識を向けさせられ、キメラリアたる彼女にとって脱出できる隙を生んだ。
「えぇーいっ!」
腕脚尻尾と振り回し、体に取り付いていた掃除屋共を吹き飛ばす。掴まり続けようとした2、3匹の足が彼女の体に浅い切り傷を刻んだが、痛みに顔を歪めることもなくファティマは転がった板剣へと飛びついた。
その間にも次々虫たちは飛んでいく。まるで玩具のように引きちぎられ、弾かれ、砕かれる。
虫たちは怖気づいた。先ほどまで優性だった数はそのほとんどが屍と化し、掴んでいた餌は再び敵となって立ち上がっている。
そして何より、自分たちの足も牙も通らない鎧が、今も飛びついた仲間の1匹を引き裂いて、半分になった身体をぶら下げて目の前に立っている。
ポインティ・エイトに言葉を解する能力があったかどうかはわからないが、もしもあったとするならば、彼らはこう聞かれていると感じただろう。
次はお前か、と。
1歩、鎧が歩みを進める。残されたポインティ・エイトが同じ分後退する。
1歩、衝撃音と共に地面がひび割れ凹む。群れの後方に居たポインティ・エイトが離れて逃げ始める。
1歩、近くの岩壁から砂塵と小石が転がる。群れ全体が大きく後退する。
最後にリビングメイルが手にぶら下げていた虫の屍を群れの中へと投げ入れれば、掃除屋たちは恐怖から統率を失ったようにして、一目散に逃げ出して行った。
「……助かったん、ですか?」
板剣の1本だけを回収して油断なくそれを構えていたファティマが、また間の抜けた声を出す。
だが、私は大いに震えた。先ほどまでの虫に貫かれる恐怖よりも、眼前に現れた絶対者に。
「まだ……」
その震える声に、ファティマも緊張した面持ちで剣を構えなおす。
見たことも聞いたこともない青いリビングメイル。あっという間にポインティ・エイトを蹴散らした力。それ以上に、わざと威圧したとさえ思える最後の行動。
周囲にテイマーの姿はない。だというのに破壊と殺戮以外の意思を持って行動しているとすれば、それはなんだ。
考え得る想像の帰結はどれも、自分たちへあの刃が向けられた瞬間で途切れて終わっている。傷ついたファティマとまともに戦えない自分だけで、この化物をどうにかするなどできるはずもない。
そう思っていた矢先。
『大丈夫かい?』
その鎧は声を発したのである。
■
人喰いザトウムシが逃げ散って、僕は一先ずの安全が確保できたことに安堵していた。
目の前には人間の少女と、人間に獣の部位が生えたような少女が居た。仮に獣の少女と呼ぶが、彼女は明らかに人間の少女を守るように巨大な剣を構えている。
ザトウムシとの戦闘は苛烈だったらしく、獣の少女の肌のあちこちに出血が見られたが、幸いなことに彼女には先の男のように致命的な傷は見当たらず、出血さえ止めれば命に別状がなさそうだった。
その背後、獣の少女が命がけで守った人間の少女は、必死で短剣を握りしめている。彼女もまた汚れてこそいるが怪我らしい怪我は見当たらなかった。
大したものだと、純粋にそう思った。
彼女たちの関係性はわからない。それでも姉妹のようにさえ見える2人は、あの窮地を乗り切ったのだ。それも獣の少女は防具らしい防具もせずに、あの虫共を迎え撃っている。あまつさえ自身の身長程あろうかという板剣を細腕に構えて。
できれば敵となりたくはない。そして、生死の狭間をさまよいながらも助けを求めたあの男を、裏切りたくもなかった。
それもあって、僕は努めて穏やかに声をかけたのだ。
『大丈夫かい?』
途端にビクンと少女たちの身体が緊張する。
人間の方はよくわからないが、獣の少女は耳の毛を逆立てて尻尾を膨らませた。まるで猫だ。
「リビングメイルが……声を」
「ほんとだったんですねぇ」
ガチリと板剣が鳴る。腕に力がこもっているのが見て取れた。
巨大な鉄板である重量級のそれを持ち上げている少女を、システムは自機危険度・極低と記載した。僅かでもマキナを損傷する可能性があると判断したらしい。それならむしろザトウムシから1人を護り抜いたことも納得できる。
僕はマキナを含めた体格差を考え、2人の前に片膝をついた。
『こちらに敵意はない。剣を収めてくれないか』
「……どうしましょう」
板剣は相変わらず切っ先を僕へと向けていたが、それを握る獣の少女は視線をこちらへ向けたまま膨れた尻尾を横にユラユラ振って背後の少女へ声をかける。
一考もなく袖にされず済んだという部分で、バレないように小さく息を吐いた。最悪はこの少女たちが戦闘を仕掛けてきた場合は逃げるか殺すかしかない。それも彼我の戦力差を考えれば高確率で殺すほうを選ぶだろう。余計な噂を立てられては今後に影響するのだ。まずは最悪の手段を選ばされなかったことに感謝したい。
シューニャと言うらしい人間の少女は表情が読めない視線を僕へと投げてくる。正確には青白くセンサーが輝く翡翠の頭にだが。
しばらく沈黙が続いた。
獣の少女は額から汗を流しながら、それでも僕の一挙手一投足から目を離さないように、そして僕の首元に向けた切っ先を外さないように。
対するこちらも、相手を刺激しないように動かず、物音1つ立てないように気を配ってどれほどの時間が経っただろう。
周囲は光を月明かりに頼るようになり、肉眼では地形の輪郭を把握する程度しかできなくなりつつある。
ふと、シューニャと呼ばれた少女は息を吐いた。
「ファティ、下ろして」
「いいんですか」
「このまま永遠に固まっている訳にもいかない。それにやろうと思えば、構えていたって私たちは殺されている」
「んー……それも、そうですね。ぷあぁ~」
ファティと呼ばれた少女は下ろせと言われれば、いっそ清々しく切っ先を地面まで下ろし、そして今まで呼吸を止めていたかのように大きく息を吐いて座り込んでしまった。
どうやら緊張の糸が一気に切れたらしい。
『ありがとう。まずは怪我の治療が必要だろう』
シューニャと呼ばれた方の少女は小さく頷くと、腰につけた小さなポーチから包帯を取り出し、座り込んでいる獣の少女に巻こうとして、あ、と声を上げた。
「水がないから洗えない」
「あー……ボクも飲んじゃいましたからねぇ」
炎天下の行軍で全ての水を使い果たしてしまったらしく、人間の少女は困り顔を作って、獣の少女は他人事であるかのようにぼんやりした表情をする。
戦闘が終了すればすぐに玉匣に戻るつもりだった僕も、水など持ってきているはずもない。手元にあるのは武装だけで、他のすべては荷物室に眠ったままだ。
逆に言えば、動く我が家に戻りさえすれば薬でも水でもあるのだ。だが、一時的に武器を収めたとはいえ、いきなり玉匣へ連れていくのはどうかと僅かばかり悩む。
とはいえ、逆にこれはまたとない機会とも言えた。
この血まみれの女性2人を連れ帰る口実にもなり、現代における社会的一般情報等の確保という目標達成に大きく近づける。そう考えて僕は腹を括った。
『近くに僕の住処がある。そこで治療しよう』
「住処?」
ピクリ、とその言葉に反応したのはシューニャと呼ばれた少女の方だった。どうやら探求心が強いらしい。逆に獣の少女は、リビングメイルにもお家があるんですねぇと面白そうに言う。こちらはどうにも好奇心の方が強い。
彼女たちは互いに顔を見合わせて躊躇いもしたが、他の手段もないと切り替えたらしく、獣の少女に肩を貸しながら僕に続いてくれた。