<< 前へ次へ >>  更新
43/326

07 コローナ は メイド を やめた!



 ――朝。王都メインストリート。


 昇りたての陽光に照らされて、人々は1日の活動を開始する。

 王都の中心を作るメインストリートともなれば、朝一番から大賑わいだ。


 まだまどろみの中に居る人々も多い中、メインストリートは今日の新鮮な品を求める業者や民衆でごった返す。


 そんな中を、1人の少女が器用に人ごみをするする避けながら歩いていた。


「るーんぱっぱー、うんぱっぱー」


 呟かれる文言の意味は分からず。


 足取りは軽やかで、今から楽しいお出かけにでも向かうようだ。


 その、お世辞にも綺麗とは言えない、すっぽり全身を包むような煤けた白のワンピースと、担いだ棒きれの先に括りつけた風呂敷さえ無ければの話だが。


 まるで、その身1つでどこかから追い出されたような出で立ちで。

 しかしてその金の二房は、高貴な屋敷で整えたように美しく。


 どこかちぐはぐで浮いた見た目の少女は、周囲の目を惹きながら歩いていく。歩いていく。


 肩に担いだ棒きれと、その先の風呂敷がふらふらと揺れる。

 物取りにでもあったらあっけなく盗まれそうなのに、まるでそれでも構わないといった風。


 逆に不気味で、盗人たちも警戒した。


 何かの罠でも敷かれているのではないかと。

 だって今日は、国王が王都に帰還する日。治安維持の為に何等かの方策を取っていたっておかしくはない。


「ぱっぱらぱっぱらうんぱっぱー……」


 ふらふらと、1人歩く少女。

 あっちへこっちへ、目的地など無いかのように。


 ここにもし、誰か手を繋いでやれる人が居たならば、真っ直ぐ歩けもするだろう。

 ここにもし、誰か声をかけてやれる人が居たならば、きっとどこへなりとも行けるだろう。


 だが、少女の周りには誰も居ない。

 ただふらふらと迷子のように、大きな路から細い道へ、細い道から大きな路へと歩き回る。


 そうしてようやく出てきた先で、彼女は長い行列に出くわした。


 王城へ続く最も大きな馬車道は、国王陛下が法国との会談を終えての帰還に伴い、ぞろぞろと大規模な行列で埋められていた。


 物見遊山にやってきた王都の人々の脇を通り、彼女は行列が向かう方とは反対の方角へと向きを変える。


 即ち、王城とは真逆の方角へ。


「……」


 ふと、彼女の口ずさんでいた歌が止まる。


 そして、彼女は一度だけ、王城を振り返った。


 晴天に突き抜けるような美しい王城は、三年間も暮らした庇。


 "契約"のもと過ごしていた場所ではあれど、生きられる程度には楽しかった空間。


 とはいえ。


「はふぅ」


 小さく息を吐く。


 これ以上、城に居たら。



『いつも居てくれてありがとう、コローナ』


『貴女には、一定の信を置いていたのですが』



 くるり、とコローナは王城に背を向ける。


 満面の笑みとともに、一歩前へ。


 これで良いのだ。


 メイドなんかのために、危険に晒すのは"もったいない"。



「るーんぱっぱー、うんぱっぱー」



 歩く、歩く、歩く。目的地などはないけれど。


 まあ、この先で果てようと、野垂れ死のうとどうでもいい。


 王城で面倒が起こる方がずっと損。


 曇る顔なんて見たくない。だって――



『俺は、キミに生きていて欲しい』



 あんなことを言ってきた人は初めてだったけれど。


 初めてだったからこそ、目の前で死んだら彼が悲しむだろう。


 悲しんでしまうなら、居なくなった方が良い。


 だって、大事な人を悲しませたくはないのだから。



 そうして、ようやく、街門の前。


 真っ直ぐ歩いてきていれば、もう少し早くついたかもしれないけれど。

 あいにくと自分は方向音痴。

 だらだら歩いてようやっと、王都の入り口までやってきた。


 ここを抜ければきっとおそらく、もう戻ることはないだろう。


「それではみなさま、ごきげんよー」


 最後に一度、三年過ごした街にご挨拶。


 そして、一歩、踏み出したその時だった。



「あんたがお姫様から離れるのを、心待ちにしていたわ」



 十数人の黒服を引き連れて、赤髪の女が愉快気に口元を歪ませた。



 やっぱりかー、と、彼女は目をバッテン印のようにして。


 しかしすぐに、まいっか、と彼女らに向けて踏み出した。













 ――昼。王城、謁見の間。


「――よく分かりました、陛下」


 ずらりと立ち並ぶ貴族たちの中心に、ライラックは立っていた。


 帰還間もなくの自らの父に一度頭を下げ、彼女は慈愛に満ちた笑みを向ける。


「それでは、法国から神龍騎士団の方々を招かれたのですね」

「ああ。差し当たっては、隣国への遠征に向けて詳しい話を練ることになると思う」


 鷹揚に頷きながらも、国王は久々に見た娘の笑顔を満足げに眺めていた。

 蓄えた髭を撫でながら、うんうんと頷く。


 聡明で可愛らしい娘も、国王がこうして立派である間は、"能臣"として自身を支えてくれることだろう。


 と、そこに割り込む声。


「お、お待ちください!」


 ライラックの背後に膝をつき、国王へと諫言する青年が1人。


「遠征については、これから協議を――」

「クリンブルーム卿」


 しかし、その青年の言葉は、国王の傍に立っていた鎧の男に遮られる。

 軍閥派のトップである将軍だ。


「貴殿の利益を考えれば、確かに受け入れがたいことだろう。だがこれは、国王陛下の決定であり――殿下も頷いておられる。貴殿の発言は議会によってのみ通される」

「しかし――」

「控えよ、クリンブルーム卿」


 ぐ、と歯噛みするリヒターは、しかしなおも口を開こうとして――思わず息を飲んだ。


 国王陛下を見て、ではない。

 もっと近く。リヒターが顔を上げたすぐそばに、同じく国王と相対するように立っている少女。


 彼女が、冷たい瞳でリヒターを見下ろしていた。

 言外に訴えている。





『今は黙れ』





「…………御意。王の御前で、大変なご無礼を」

「よい。配下の忠言に耳を傾けるのも、国王の務め。そうであろう、ライラック」

「はい。お父様の背中は、いつも勉強させていただいておりますわ」

「そうかそうか」


 国王が穏やかに頷くと、将軍が王に耳打ちする。


「……そういうわけで、法国神龍騎士団の団長を紹介しよう。彼は、法国にて軍議における最大決定権を持つ存在。今後の王国法国の関係をより一層深いものにすべく、私自ら招いた」


 法国と王国が、並んで隣国へ遠征を仕掛ける。

 その段取りのために招かれた国外の存在。


 ライラックが静かに目を細める中、その扉は開かれた。











 ――夕刻。ライラックの執務室。


「……殿下。僕と密会とは、穏やかではありませんな」


 普段は殆ど人を入れないことで有名な、薄暗いライラックの執務室に、フードを脱いだリヒターの姿があった。


「密会などと、そんなつもりはありません。お茶でも淹れましょうか?」

「……否やとは言えますまい。どうか、手短に。今の僕の立場を分かっていてのことでしょう」

「立場? 貴方は我が国の大切な財務卿ですよ」

「……」


 大きくリヒターは嘆息した。

 そして、勧められるがままに腰かける。


 今のリヒターは、ざっくり言えば板挟みだ。

 好戦派からは睨まれ、貴族派からは失望の間際。

 そこで"あの"王女殿下から呼び出しを受けたと知られれば、どうなるか分からない。


 それを理解して、この女はわざとこのタイミングで呼びつけた。


 苛立たしげにその背中を睨みつければ、彼女は瞬時に振り向き笑顔を返す。


 どれほどに警戒しているのか、それだけで分かろうというものなのに、国王と来たら可愛い娘にころっと騙されている。


「で、どういう話ですか、殿下」

「せっかちですね。紅茶を楽しむ気品あっての貴族では?」

「……」


 身分さえ考えなければ、ええいおのれ、とでも言いそうな顔で紅茶を喫するリヒター。美味しいのが腹立たしい。


 紅茶を口にすると同時、ライラックは口を開いた。


「もうそろそろ、あの男に(こうべ)を垂れるのも限界です」

「ぶっ」


 あわやライラックに引っかかるかといったスプラッシュを、彼女は予見していたようにさらりと避けた。


 絶対にわざとだ。恨みがましく見つめても、どこ吹く風。


「貴方がわたしを警戒しているのは知っています。どうでもよろしいが。……その上で言いましょうか。――わたしに付け」


 見つめる瞳は冷徹。

 リヒターはしばらく目を閉じ、悩んだ末に頷いた。


「……この戦争の問題を片づけるまで、で宜しければ」

「良いでしょう。"契約"は交わしていただきます。――まぁ、どのみち。この戦争の問題が片付けば、殆どのものが片付きますが」

「……貴女という人は」


 思わず言葉を零すリヒターだった。



 と、そこでノックが響く。



「はい」


 呑気に返事をするライラックに反して、リヒターは目を丸くした。


「人払いは済んでいるはずでは!?」

「わたしは、貴方に『この件は内密に』と言っただけですが」

「ぐっ……!!」


 歯噛みするリヒターを無視して、ライラックは扉を開く許可を出す。


 すると、その先に居たのは、思わぬ人物だった。


 目を丸くするリヒターを放置して、彼は息を荒げたまま告げる。




「ライラック様。コローナが、居ません」




 なんで僕の居るところで。

 リヒターは1人頭を抱えた。

NEXT→1/16 11:00

<< 前へ次へ >>目次  更新