<< 前へ次へ >>  更新
118/156

117.話が重なったから





「――ああ、単位か。まだ焦る時期じゃないと思うがね」


 早速クノンは、サトリの研究室を訪ねてみた。


 彼女は今、水草の実験をしているようだ。

 水槽の中を観察しながら書き物をし、意識半分でクノンの話を聞いている。


「やりたいことがありまして。でも時間が掛かりそうなので、前半の半年で単位を取り切ることを目標にしていたんです」


「そのやりたいことってのを、残りの半年でやろうって腹か」


「そうです。それであと三点ほど欲しいなと……その実験は何ですか? サトリ先生と同じくらい魅力的な実験に見えてしまうんですが」


 本題ではない。

 だから聞くまい聞くまいと思っていた。


 だが、ついに我慢できなくなった。


 クノンは聞いてしまった。

 彼女が何をしているか、聞いてしまった。


 仕方ないだろう。


 あの世界的に有名な水魔術師サトリ・グルッケの実験である。

 気にするな、という方が無理だ。


「こいつか? こいつは水踊虫だよ」


「すいようちゅう?」


 聞いたことがない名だ。

 動植物の図鑑はたくさん見てきたが、クノンの記憶にはない。


「知らないのも無理はないさ。遠くから取り寄せた、まだまだ無名の虫だからね」


「虫? 虫なんですか?」


 クノンの意識と身体は、サトリの隣まで吸い寄せられた。

 まさに火に誘われる虫のように。


「……虫?」


 近くで見ても草にしか見えない。

 水面に浮かぶ草そのものだ。


 そろそろ春めいてきた昨今ではまだ見られない、青々とした普通の草に見える。「鏡眼」ではそう見える。


「上からじゃなくて横から見てみな」


 根っこを見ろ、という意味だ。


 クノンは少し屈んで、水槽を横から観察し――


「あ、なるほど」


 そこに根はなく。

 ナナフシのような細い足が六本伸びていた。


 クノンが観察している時、サトリが水酔虫をペン先でつついた。

 すると細長い足がゆったりと水を掻いて、ゆっくり水面を流れていく。


 速度は遅いが、泳いでいる。

 本当に虫のようだ。


「へえ……擬態ですか?」


「そうだね。環境によって葉の色も変わるらしいから、擬態能力と言っていいだろう。

 でね、こいつの面白いところは、水の中の不純物をエサにしているところなのさ」


 不純物。


 普通の水にはいろんなものが入っている。

 同じ水と一口に言っても、場所によって味も匂いも全然違うのだ。


「どういう意味かわかるかい? ちなみにジェニエはわからないと答えたがね」


「うーん。不純物を食べるっていうなら……水を綺麗にする生物?」


「正解。――おいジェニエ、あんたの生徒は優秀だねぇ」


 机で静かに書き物をしているジェニエは、サトリの嫌味など聞こえないふりをした。


「虫ってのは適応力が高い。少しずつ毒に慣らして、毒をエサにする水踊虫ができないかって実験なんだよ。

 毒素を含んだ水……まあ毒を仕込まれた井戸なんかだね、そこに放ってみたら人が飲める水になるかもしれない、って話さ」


 面白い実験である。

 聞く前からわかっていたことだが、案の定面白い実験だった。


「ついでに毒消しなんかも作れそう? いろんな毒に順応する力があるなら、その力を抽出できそうじゃないですか?」


「フン。優秀すぎるのも可愛くないねぇ」





 流れるようにサトリの実験に夢中になってしまったが、さておき。


「単位か。あたしの手伝いで何点かやれるけど、最短でも二週間で一点だよ。そういう決まりなんだ」


 一区切りつけたサトリは、クノンと一緒にテーブルに移った。


「つまり、二週間お手伝いすれば一点くれると」


「やるよ。こき使ってやるとも。

 でも特級の連中からすれば、二週間で一点は効率的じゃないだろ? それこそ楽して単位が欲しいはずだ。あたしもそうだったしね」


 ユシータも似たようなことを言っていたな、とクノンは思った。


 彼女は、クノンを「水の中で呼吸する方法」の実験に誘ってくれた。

 楽に単位が欲しい、と言いながら。


 だが、しかし。


 いざ蓋を開ければ大掛かりな実験となり、少々国際問題にもなりかけた。


 まあ、あれはあれで楽しかったが。


「サトリ先生の手伝い、純粋に興味もあるんですけどね」


 クノンの本音を言えば、別に構わない。


 サトリの傍でいろんな話が聞ける。


 こんな貴重な体験なら、単位なんて貰えなくても構わない。

 なんならお金を払ってでも頼み込みたいくらいだ。


 だが、今は難しいかもしれない。


「実力の派閥」代表ベイルには、そのつもりで話を通しているのだから。


 あまり詳細を詰めてはいないが、彼も半年を目途に単位を取っているはずだ。


 二週間で一点。

 三点取るなら、一ヵ月以上。


 これはさすがに拘束時間が長い。


「理想としては、二週間の手伝いと並行して何かしらの実験をする、というのがいいかもしれません」


 これで、二週間で二点だ。


 サトリの手伝いだって、さすがに四六時中の泊まり込みで、とは言わないだろう。

 簡単な実験なら、空き時間でできるはずだ。


「まあ、自分で無理のないペースでやるなら、なんでもいいと思うけどね。

 しかし問題は何をするかだ。

 あまり時間の余裕を上げるつもりはないよ。なんの実験をするんだい?」


 そこだ。

 水踊虫の話を聞いた時、なんとなく発想が繋がった気がしたのだ。


「水耕方面はどうかと思っています」


 ついさっき見た、聖女の野菜と。

 ついさっき見た、水踊虫の特性と。


 クノンの中で、この二つの話が綺麗に重なったのだ。


 どうも聖女の話では、野菜の栽培・品種改良方面は、かなり楽に単位が取れているらしい。

 ならばきっと、水耕関連でも単位を貰えるはず。


 いや、少し語弊があるか。


 単位取得が楽なのではなく。

 彼女の能力が、才能が、そちら方面に異様に強かった、というべきだろう。


「畑や農作物なら、ずっと付きっきりじゃなくてもいいですし。成果があれば世のためにもなりますし」


 聖女もまだ水耕には手を出していないはずだ。


 最近めっきり農業に強くなった彼女がいれば心強い。


 この件なら、誘ってみれば乗ってくるかもしれない。


 彼女もまた、水耕に興味があるだろうから。




<< 前へ次へ >>目次  更新