前へ次へ
17/168

死ぬということ Ⅳ



…………。


 アレンは、四年前、『牛喰いの双頭犬(オルトロス)』を倒す為にエスマからやってきた冒険者だったの。


 群れからオルトロスが、牧場の牛を拐っていく、という事件が起こって、ギルドに依頼を頼んだ所、彼が現れた……。

 最初は皆、『なんだ? この優男は』って思っていたのよ。線も細いし、背もそんなに高くないし……持ってる武器だって、すっごく細かったし。これならまだ、肉屋のドルンおじさんに頼ったほうがいいんじゃないかって、皆思ったくらい。あの肉切り包丁の方がいかついもの、何倍も。


 レストンみたいな村でずーっと暮らしてると、冒険者を直接見る機会は中々ないから、ある意味では、当然の反応だったかも知れないわ。


 私は、その日、牛に餌をやる当番だったの。

 ええ、牛の世話は持ち回りだから。面倒くさいな……サボっちゃおうかな、なんて思ってたけど、そうしてたら彼に会えなかったんだから、ちゃんとしてよかったわ。


 ……あ、ごめんなさい。

 とにかく、オルトロスが出るっていうのは当然わかっていたから、早く仕事を済ませて、家に戻ろうと思ってたのよ。

 それで牛舎に入ったら、魔物と、ばったり。

 私が悲鳴をあげると、それに刺激されたみたいで、飛びかかってきて。

 もうダメだ、と思う暇もなかったわ。ただ怖くて目を閉じた。


 でも、痛みは来なかった。どれだけ待っても、なにもないものだから、恐る恐る目を開けたら。

 居たの、アレンが。オルトロスの牙を自分の腕で受けて、私をかばって。

 大丈夫か? と微笑んでくれたあの顔を、今でも覚えてるわ。

 その場でオルトロスを倒してくれたけど、アレンの怪我も大きくて。


 何度も言ったのよ、私。何で私なんかかばったんだって、そんな大怪我して! って。アレンは、困ったように笑うだけだった。

 治るまでは村で看病することにしたの、勿論、お世話をしたのは私だった。

 村で一人暮らしだったのは、私だけだったから。

 でも、冒険者って凄いのね。あんな傷でも、一週間で元通りになっちゃうなんて。


 それで、一旦はお別れになってしまったけど……またすぐに、アレンは来てくれた。本来は見合わないような、キャラバンの護衛だったり、輸送の手伝いだったり……理由をつけて、会いに来てくれたの、ええ、私に。

 でも、村の中で会ってると、その、からかわれたりするから。


 村を出て、ちょっと歩いた先にある、川の側で話すのが、いつの間にかお決まりになってたの。

 それで、プロポーズされたのが、一年前。

 どうして? って聞いたら、なんて言ってくれたと思う?

 ……なんて言ってくれたと思う!?


 俺が居なくなったら、君はまた、あの家で一人で暮らすのかと思うと、耐えきれない。そんな寂しさを、君に与えたくない、よ。ええ、全部覚えてる。二人で手をつないで、村長に報告しにいったわ。

 頭の固い老人達も、村の恩人だし、頼れるし、健康で若い男が身寄りの無い私を娶ってくれるなら、村にとってこれ以上のことはないって許してくれたの。

 ただ、アレンが村の伝統を……牛革の手袋をちゃんと作れるようになるまでは、正式な婚姻はお預け。だから今はまだ私も未婚だし、アレンも修行中。


 代わりに、式は盛大にやってくれるって、みんなに言ってもらえたわ。

 でも、一番嬉しかったのは……式の時だけなら、幼馴染を村に呼んでも良い、って言ってもらえたことかしら。他ならぬ、アレンを村に斡旋してくれたのも、その幼馴染だったの。私にとっての愛天使(キューピッド)だから、絶対に招待したいって思ってたのよ。


アレンも、冒険者時代に組んでた仲間を呼びたいって言ってた。

 ああ、その時は、リーン、あなたにも居てもらえたら嬉しいわ。

 

………………。


 今日も〝奴〟が村のそばをうろついている。


「はぁ……」


 川を越えられない〝奴〟が私達に危害を加えることはできないはずだが、それでも気分が良くないし何より気持ちが悪い。

 朝になって、水を汲みにゆく私は、それを見た。


「オラッ、どっか行きやがれ!」


 息の詰まった状況に耐えきれないのか、男衆が〝奴〟に矢を射掛ける。大して当たりもしないのだが――――

 パンッ、と。

 聞き慣れない音がして、私はそちらを見た。〝奴〟がいる。ただし、いつもと違う光景があった、〝奴〟は、武器を持っていた。鋭い剣だ。

 それで、放たれたモノを打ち払ったのだ、ということが、川に流れる、両断された矢をみて理解できた。


「え……?」


 おかしい。いままで〝奴〟はそんな事、しなかった。そもそも、武器はどこから?


 知能を(、、、)つけている(、、、、、)


「ち……通じやしねえ」


 しかし、射掛けたラミオさんは、大して気にする風もなく、その場を去ってしまった。

 私はなんとなく、底知れない恐怖を抱いてしまった。

 このまま放っておいたら、〝奴〟はどうなってしまうのだろう。


「……」


 井戸に向かうと、いつもの通り、おばさま方が井戸端会議をしていた。

 先程あった事を、誰かに伝えたくて、私は駆け寄った。


「あ、あの、さっき、あの、リビング――――」









「アら、お――よヴ グラウ びゃ 」

「ギョ も ギレ ねー、若イ若イー」

「羨  しい ぁー」


 なんだろう、この違和感。

 何かが、おかしい気がする。


「いつの間にか、武器を持ってて――――」

「い  モ大変ねェ――――ネ――」

「アレレレレレレグググウンンンンンネネネネネネ」

「ウチ ダン ナ――イイイ、イイイー。モヂョ、ド、ヨ!」


 ゾクッ、と背筋が、底冷えた。

 会話が通じてない? そんな訳ない、皆いつもどおりだ。いつもどおり。

 違うことと言えば〝奴〟だ、奴が武器を持ち出した、後は何だ?

 そうだ、昨日、誰か(、、)が村に来た。

 誰だったか。金色で、緑が、綺麗で。


「あ、あれ?」


 思い出せない。あれは、いつのことだったか?













「クラウナさん?」

「ひぃ、あっ!?」


 私の悲鳴のような声に、背後から声をかけてきた――ああそうだ、何で忘れていたんだろう――リーンは、両耳を抑えて、うぇぇ、とうめいた。


「そ、そんなに驚かなくても……」

「ご、ごめんなさい、その、私、ちょっと疲れてたみたいで」

「いえいえ、それはいいんですけど……何かありました?」

「あ、あの、そうよ、リーン、聞いてくれる? あのね――」


 〝奴〟が矢を武器で、打ち払ったの、そう言おうとした。

 出来なかった。


「あ――――」


 言えなかった。それどころではなかった。

 レストンは川に囲まれている、だから、〝奴〟〝は入ってこれない。

 アレンはたしかにそういった。だから、こんなの間違いだ。


(ううううううう) 


 不快な――とても不快な唸り声。

 何を訴えているのか、わからない、わかりたくもない。

 〝奴〟が、川の守りの、内側にいる姿を、私は見てしまった。

 いつの間に? どうやって? わからない。ただ、一つ言えることは。

 ここはもう、安全ではない。


「き――――――」


 私が悲鳴をあげる前に、〝奴〟は動きだした。


「クラウナさんっ!」


 リーンが私の手を掴んで、引いた。


「あっ……ま、待って、お願い!」


 〝奴〟は私達には構わず、井戸の側に居た皆に近づいてゆく。


「や……やめて―――!」


 その叫びは、通じなかった。〝奴〟の振り上げた武器が、その頭に叩き込まれ――――

 



…………。


 〝奴〟はずっと川の向こうからこちらを見ていた。

 〝奴〟はずっとずっと、私のことを見ていた。

 〝奴〟はずっとずっとずっと、私だけを見ていた。

 気づいていた、本当は。

 その恐怖を押し殺す為に、見て見ぬふりをしていただけだ。



前へ次へ目次