<< 前へ次へ >>  更新
16/78

16 魔導の色彩―2

 ロザリーは個室の扉を開けた。

 窓はなく、薄暗い。そして狭い部屋だ。

 テーブルが一つ、それだけで部屋の半分近くを占めている。

 テーブルの手前と奥に一脚ずつ椅子があり、奥には教官が座っていた。

 白髭の老教官――魔導騎士養成学校(ソーサリエ)校長、シモンヴランだ。


「あ~、突っ立っておらず座りなさい、ロザリー=スノウウルフ」

「はい、校長先生」

「んむ、んむ」


 ロザリーはテーブルを挟んでシモンヴランと向き合った。

 ロザリーの目は老教官の顔よりも、テーブルの上にあるものに釘付けになった。

 眩く輝く鉱石。

 まるで水晶のようだが、しかし何か違う。


魔導鉱(ソーサライト)の結晶体じゃ。初めて見るかの?」

「はい……。水晶みたいで高そうですね」

「んむ。確かにとびきり高価じゃ。じゃがその値打ちは見た目の美しさとは別にある」


 シモンヴランが魔導鉱(ソーサライト)に手をかざした。

 すると透き通った鉱石の中に、小さな光がぽつりと灯った。

 光は次第に大きくなり、同時に色を帯びていく。

 やがて魔導鉱(ソーサライト)全体が、エメラルドグリーンに光り輝いた。


「――緑。儂は精霊騎士(エレメンタリア)であるという証明じゃ」


 シモンヴランが手を下ろすと、緑色の光はゆっくりと収まっていった。


「さ、やってみなさい」


 ロザリーは、老教官がやって見せたように、魔導結晶体に手をかざした。


「お主の魔導を、魔導鉱(ソーサライト)へ注ぐのじゃ」

「はい」


 体の中で血と共に流れる魔導を、手のひらから押し出すようにして魔導鉱(ソーサライト)へ注ぐ。


「落ち着いておるの、ロザリー。他の者は緊張のあまり、魔導が言うことを聞かん」

「はあ」

「そうか。お主はまじないを使えるのじゃったな」

「ええ、少し」

「自分の色を知っておれば緊張せぬのも道理か。……とはいえ、剣技会でまじないを使うのは感心せぬのう」

「……すいません、校長先生。集中できません」

「おっと。これはすまぬ」


 ロザリーは魔導の流れに意識を集中した。


(大丈夫……)

(私の色は赤……)


 やがて魔導鉱(ソーサライト)に小さな光が宿り、光は赤い色を帯びながら拡大していく。


「んむ、んむ。やはり赤か。――むっ!?」


 突如、光の色が滲んだ。

 色は渦を巻きながら変貌していく。

 そして、最終的に魔導鉱(ソーサライト)全体を輝かせた色は――紫だった。


「むうぅ、紫じゃと? 赤と青の間ということか? いや、待て。確かイレギュラーの項目に……」


 シモンヴランは側にあった分厚い古書を手に取り、忙しくページをめくる。


「これか」


 手を止めたシモンヴランが、そこにある文章を読み上げる。


「紫は死者と語らう隠者の色。死霊使いの魔導騎士――死霊騎士(ネクロマンサー)と呼ばれる。死者を操る死霊術(ネクロマンシー)を使う。赤の変異魔導性(イレギュラー)とされる、か。ふむ……」


 シモンヴランは下がった眼鏡の上から、ロザリーの顔を覗いた。


「顔色を変えぬな、ロザリー。さては知っておったか」


 老教官の指摘通り、ロザリーの顔にはさざ波一つ立っていない。

 しかし、心の中は激しく波打っていた。

 グレンに対する不安の裏で、わずかばかり――だが確かに感じていた、自身の色の発覚への予感。

 ロザリーは唾を飲み、努めて冷静に話し始めた。


「昔から、死者と話すことができました」

「いつから?」

「わかりません。物心ついたときには」

「死者はどのように話すのだ?」

「普通に、生きている人と同じように。といっても口は動きませんが」

「なるほど。んむ、んむ」


 ロザリーは意を決し、疑問を投げかけた。


「私はソーサリエに残れますか?」


 シモンヴランの白い眉が揺れる。


「なぜそのようなことを聞く?」

「……死体と話せるなんて、気味が悪いでしょう?」

「ふうむ」


 シモンヴランはおもむろに席を立ち、壁に向かって立った。

 そこに窓でもあるかのように一点を見つめたまま、ロザリーに問いかける。


「この魔導見の儀を行う理由はわかるかの?」

「三年生から魔術の授業が始まるからです」

「その通り。色によって魔術の体系がまるで異なるため、色別にクラス分けして授業を行うからじゃ。本当は入学のときに判別しておきたいのじゃが、それだと魔導が未熟で色がわからぬケースが多くなるでのう」


 シモンヴランが顔だけで振り返る。


「では、魔導見の儀を密室でやる理由はわかるかの?」

「それは……これって、まるで個人面談ですよね?」

「まるでも何も、これは個人面談じゃ」

「ということは、生徒の個人の秘密(プライバシー)を守るため?」


 シモンヴランが大きく頷く。


「魔導見の儀の場合、守るべき秘密は生徒の色。これを他の生徒に知らせぬために、個人面談の形式で行っておる」

「でも……クラス分けするのですから、いずれわかることですよね?」

「クラスは四つの色に分かれる。しかし、その四つに含まれぬ色もあろう?」

「……無色ですね。ラナみたいな」

「ラナ=アローズがそうであったとは言わん。じゃが無色の生徒を守るためというのはその通りじゃ」

「無色の生徒って、これからどうなるのですか?」

「自主退学することになる。卒業が見込めぬでの」

「退学するならやはり、いずれわかることなのでは?」

「多くの者は、無色だからやめるとは言わん。家庭の事情や病など、もっともな理由をつけて退学することになる」

「でも、魔導見の儀の直後にやめたら誰だって……」

「確証がないことが大事なのじゃよ、ロザリー。特に貴族にとっては、それが家の体面を守る余地になる。血筋から無色が出たとあっては、その貴族家にとって大問題になるからの」

「そういうものですか」


 シモンヴランは思い出したようにため息をついた。


「ラナのように自身で大騒ぎしてしまうと、それも徒労に終わるがの。彼女のこれからを思うと胸が痛む」

「校長先生。ラナが無色だとは言えないというお話では?」

「言ってはおらぬぞ? 言ってはおらぬとも」


 シモンヴランは席に戻り、一枚の紙をロザリーに見せた。


「これは?」

「今日の面談結果じゃ。口外するでないぞ? 儂の首が飛ぶからのう」

「はあ」


 ではなぜ見せるのか、と思いつつ、ロザリーは紙に目を落とした。

 紙に記された内容は、実にシンプルなものだった。

 生徒の名簿の横にそれぞれの色が書かれている。

 ただそれだけだ。


 するとシモンヴランは、ロザリーの見ている前で名簿のロザリーの名の横に〝赤〟と記した。

 ロザリーは驚きをもって老教官の顔を見上げる。


「秘密にしてくださるのですか?」

「先に言ったように、守るべき秘密は生徒の色。秘密は守らねばならん」

「でも、嘘を書いては校長先生が……」

「嘘は書いておらぬ。これは生徒がどのクラスで魔術を学ぶべきか決めるためのもの。無色は魔術が使えぬからどのクラスにも入れられぬが……たしかお主は、まじないが――」


 シモンヴランがとぼけた顔でロザリーに尋ねる。


「――はい、使えます」

「そうじゃった、そうじゃった。であれば、お主は赤のクラスじゃよ。魔女術(ウィッチクラフト)を学ぶべき生徒が、赤のクラスへ配される。当然のことじゃ」

「……ありがとうございます」


 ロザリーはただ、礼を述べた。

 シモンヴランは礼に応えず、ロザリーに尋ねた。


「気味が悪いかと聞いたの。以前、そのように扱われたことがある、ということか?」

「……はい」

「儂はそのようなことはどうでもよい。それを言い出したら魔女術(ウィッチクラフト)の呪詛など気持ちのよいものではないしのう。……じゃが、死霊騎士(ネクロマンサー)であると公になれば、そういう扱いを受けることもあるじゃろう。お主の危惧する通り、疎み、蔑む者も出てこよう。そして、公になる日もいずれ必ず来よう」

「そう……かもしれません」

「儂からの助言はひとつ。思わずバレてしまうことが無きように」

「思わず? 何ですか、それ?」

「突発的にバレるくらいなら、自分の意思で――自分の選択でバラしてしまえ、ということじゃ」


 ロザリーは首を傾げた。


「それで、何か変わるのですか?」

「変わるかもしれん、変わらぬかもしれん」


 シモンヴランが白眉の奥の目を細めた。


「すべてはお主次第。覚悟じゃよ、ロザリー」




 個室を出たロザリーは、大教室への扉とは別の出口から出るよう指示された。

 出口の扉を開けると、校舎の外へ直接続いていた。


「ロザリー」


 声に振り向けば、校舎の壁に背中を預けたグレンがいた。


「遅かったな。何かあったか?」


 ロザリーは周囲を見回した。

 グレン以外に人影はない。


「私、最後?」

「ああ。見ての通りだ」

「グレンはどうだった? 待ってたってことは、無色じゃなさそうだけど」

「青だ。青を引くって言ったろ?」


 グレンは、さも当然とばかりに言った。


「……なんかムカつく」

「なんでだよ」

「もういい。他の一般出身者(みんな)は?」

「色があったのは三人だ」

「たった三人、か」

「そんなもんだろう。一般出身者は八割がた、無色だって聞いたことがある」

「私とグレンと……あと一人は?」

「ロロ」

「あの、年上同級生の? へえ、意外」

「同級生にずいぶん他人行儀な言い方だな」

「だって話したことないもん、避けられてるみたいで。あ、待って。ってことは、ロブロイもダメだった?」


 ロブロイとは双子の兄弟、ロブとロイのこと。

 王都の鍛冶屋の生まれで、ノリのいい彼らは一般出身者の人気者だった。

 ロザリーとグレンも、彼らとはよく無駄話を楽しんでいた。


「ロブロイもダメだった」

「うわ、そっかぁ。残念だ」

「あいつら、ウィニィの誕生パーティーにも行ったのにな」

「ええ!? 鍛冶屋の倅が王宮のパーティーに!?」

「めっちゃ御馳走出た! って自慢してたぞ」

「ハート強いなぁ。私が行っても(のど)通らないと思う」

「無色とわかっても、まったく動揺してなかったな」

「ハート強いからね」

「ああ、ハート強いから」


 そう言って、ロザリーとグレンは笑い合った。

 ひとしきり笑うと、グレンは神妙な顔でロザリーに尋ねた。


「ロザリー。お前の色は赤だった。そうだな?」

 ロザリーは再び笑顔を浮かべて答えた。

「ええ。赤よ」



 ――〝蝙蝠のねぐら〟


「はァ。嫌な予感は当たるもノだ」


 儀式の結果を聞いたヒューゴは、すぐに荷造りを始めた。

 ベッドのマットレスを持ち上げ、下にあった本を床に積んでいく。

 すべて取り出し終えると、次はベッドの上に大きなカバンを広げ、本を詰め始めた。


「キミはもう一度ソーサリエに行って、魔導書図書館(グリモワール)で借りれるだけ借りてきてくれるかナ? 歴史書と魔女術(ウィッチクラフト)の本を中心に」


 ロザリーは恨みがましく言った。


「……ヒューゴ、バレないって言ったじゃない」

「ンー、判別技術が進歩したんだねェ」

「なによ、他人事みたいに」

「五百年も月日が経てば、そういうこともあるサ。そのブランクを補うために、ボクらは王都にいるンだよね?」

「それは……そうだけど」


 ロザリーは言い返せず、ヒューゴの横に腰かけた。


「校長先生は、黙っていてくれるって」

「何かノ拍子に話してしまうかもしれない。そうなれば、すぐに広まってお友達も知ることになるだろう」

「そんなの、わかんないじゃない」


 ヒューゴはスッと立ち上がった。

 早足でクローゼットへ向かい、その両開きの扉を勢いよく開け放つ。


「さァ! 早くキミも荷造りしたまえ」

「……やだっ」

「忘れたのか、ベアトリスのことヲ!」


 ロザリーは耳を塞いだ。


「その名前は口にしないで!」

「また起こるゾ、同じことが! キミはそれでいいのか!」

「ヒューゴにはわかんないよ、私の気持ちなんて!」

「わかるさ! ボクも死霊騎士(ネクロマンサー)だったンだから!」


 ロザリーはハッとして、すぐにその言葉の意味を理解した。


「……ヒューゴも同じ経験があるの?」

「腐るほど。蔑みは毒、心を蝕む呪いサ。死霊(アンデッド)に堕ちても、まだあの苦味を覚えている」

「……そっか」

「キミは若い。そして無垢だ。傷つきやすいキミの心が、毒に侵されて死人のようにはなってほしくないンだよ」

「ヒューゴ……」

「ボクは心を失った死霊(アンデッド)だが、唯一キミのことだけは愛している。もしキミが深く傷つけられたら、ボクは耐えられない。傷つけた者たちヲ皆殺しにするだろう。こいつらは取るに足らない、無価値な存在だと証明するためにネ」


 そこまで言うと、ヒューゴは気が抜けたように歩いてきて、ロザリーの横に座った。

 ロザリーが、ヒューゴの肩に頭をもたれる。


「……ヒューゴ。私ね、ソーサリエで友達ができたの」

「グレンだネ」

「ううん、他にも。ウィニィはよく話してくれるし、双子のロブロイはすごく楽しいし……彼らは無色だったから、もう会えないのかもしれないけど」

「……うン」

「ヒューゴは私を守ろうとしてくれてる。それはわかってるの。でも――」


 ロザリーはヒューゴの顔を見上げた。


「――私、いつまでそうしてればいいの? この先ずっと? 一生隠して、逃げながら生きていかなければいけないの? まるで逃亡者のように」

「ロザリー……」


 ヒューゴは珍しく彼女を名で呼び、悲しげに顔を歪ませた。


「そんなことはなイ」


 ヒューゴは絞り出すように言った。


「キミは自由だ」

<< 前へ次へ >>目次  更新